【北海道グルメ】北海道民イチオシの回転寿司の⦅鯖⦆が美味すぎた【おじさんBLOG】

グルメ

my動画

なごやか亭

地元の友達が教えてくれたおすすめのお店です

道民はここのお店に行くことが多いみたいです(友達の個人見解)笑

ススキのからだと地下鉄ですぐに行けるのでアクセスはいいですね

しかもここはスマホで予約が取れるので

待つのが嫌な人にはおすすめ

メニュー

グランドメニューはこちら

珍しいと思ったのは帆立が(冷凍)(生)と記載があるところ

グランドメニューでも生の帆立が常備してあるのはさすが北海道って感じですね

今回のおすすめはこんな感じでした

春に行ったので

桜鱒やにしん、生のほっき貝がおすすめでしたね

短冊メニューのおすすめも大体同じ感じです

実食

先ずはおすすめの一番最初に書いてあった

春の厳選3種450円

生ほっき貝はは貝独特の甘さで美味かった〜

桜鱒は甘さもあったけど身がしっかりしてて少し歯ごたえもあり美味しかった

ヤリイカはプチプチとした食感で噛めば噛むほどイカの甘さが出てきて最高

2皿目は

メニューでもかなり気になってた

翼乃鯖450円

なごやか亭の専属の鹿児島の養殖場で育てられた鯖の様です

鯖好きの私が食べないわけがない一皿でした

とにかく脂がすごく感じられたけど、そんなにくどくないのがすごい

九州の方では鯖は〆ないで生で食べるのが普通だけど

その上質の鯖を軽く〆た状態で食べるのも

また格別でした

3皿目は

生ほたて450円

冷凍との味比べもしたかったけど

やはり北海道に来たら生帆立ですね

食感がサクサクしてて

噛んだ時の口いっぱいに広がる甘味は最高すぎました

4皿目は

大トロ鰯290円

とにかく名前の通り脂がしっかりとしてて

めちゃめちゃ美味しかったぁ

こんな鯖が都内でこの金額で食べれたら最高だな〜

5皿目

紅鮭すじこ350円

しょっぱさは抑えめで

すじこ本来の美味しさとプチプチの食感がたまらなかった

大根おろし乗ってたけど

しょっぱいのが大好きな私にはいらないぐらいの味でした

6皿目

タコのやわらか煮290円

北海道の増毛(ましけ)産のタコを

醤油ベースのタレでゆっくり火入したと思います

イメージしてる3倍は柔らかかった

〆は

春にしん290円

北海道以外であまりにしんの握りは食べれないと思うので

回転寿司に行ったら必ずと言っていいほどにしん頼んじゃいますね

身がしっかりとして青魚臭さが一切なくて本当に美味しかった

感想

グランドメニューのネタの種類多さ、おすすめの数も多い

花まるやトリトンより若干お値打ちだと感じました

魚の鮮度もいいのでここは地元民に愛されるお店ですね

ここに来たら【翼乃鯖】は絶対に頼んで欲しい一品ですね

北海道旅行の際は是非ここのお店も行ってみて下さい

店舗情報

店名なごやか亭 白石本通店
ジャンル回転寿司
お問い合わせ011-861-7575
予約可否予約不可
住所北海道札幌市白石区本通6丁目南3-11
交通手段南郷7丁目駅から709m
営業時間営業時間11:00~22:00日曜営業定休日無休(但し1月1・2日休み)
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
なごやか亭 白石本通店 (南郷7丁目/回転寿司)
★★★☆☆3.55 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999

コメント

タイトルとURLをコピーしました