私のyoutube
とり新

こことの出会いは
二軒目をフラフラ探してたら
素敵な赤提灯があったので吸い込まれるように入っちゃいました
外観・内装も年季が入った素敵なつくり
カウンターがメインのお店で一人でも入りやすい雰囲気
店員さんも気さくでオーダーしやすいのは嬉しい
先ずは
大瓶650円&お通し300円

大瓶で許せる範囲は650円ですよね😅
お通しの温玉はそのまま食べてもいいし
私は焼き鳥に絡めて使うことにして一口食べて
後半の串に残しておきました
メニューは激安って感じではないけど
鳥もブランド鶏を使用していているのでこの金額は妥当かと


メニューを見ながら
とりあえず二種類をオーダーしました
・プチトマト巻き(1本)200円
・せせりわさび(1本)200円

先ずはトマトの方から
焼いたトマトってなんでこんなに美味しいんだろーってぐらいおいしいですよね
一口で行かないと口から飛び出て大惨事になります😅
ささみわさびは
今まで食べたささみの中で一番柔らかくて口の中でとけました
ここささみは絶品なのでおすすめ
次に
ハラミ(1本)200円

ハラミはタレで出てきました
ここのタレがまー甘辛でおいしい
少し焦がしたところとかも最高
コレには残してたお通しの温玉を絡ませて食べたら
めっちゃ美味かった!!!!
タレの串用で卵はとって置くのをおすすめします
飲み物はビールを飲み終わって次へ
悩んでいたら
隣の常連さんが飲んでいたのが
サントリーで去年発売された〈翠sui〉
メニューや壁のポップを見ても見当たらず
常連さんに聞いたら特別入れてもらってるとの事
話してたら常連さんが『飲みますか?』✨
私は全く躊躇なく『あざまぁ〜す』と頂きました
炭酸だけオーダー 100円?

相変わらずうまい酒で最高
肉系にはさっぱりしたジンが合う
一杯で足りるはずもなく
常連さんにもう一本入れて頂き
私たちがお金を払って一緒に飲むことに
でも三人で1本ほぼほぼ開けてしまいました(⌒-⌒; )
感想
鳥の質が高くて、焼き方も絶妙で
全部美味しかったし
店員さんもお客さんも和気藹々として楽しい雰囲気のお店で
大満足でした
2時間ぐらい飲んで19時ぐらいになった時満席で
第人気店だと言うことがわかりました。
今はコロナでやってないですが朝4時までやってる最高のお店です
店舗情報
店名 | とり新(とりしん) |
---|---|
ジャンル | 居酒屋、焼鳥 |
予約・ お問い合わせ | 03-3431-3026 |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 東京都港区新橋3-10-4 安倍ビル 1F |
交通手段 | JR山手線・京浜東北線【新橋駅】烏森口 徒歩4分 東京メトロ銀座線【新橋駅】徒歩5分 都営地下鉄三田線【内幸町駅】徒歩5分 新橋駅から213m |
営業時間 | 営業時間[月~金] 17:00~翌4:00 (10名様以上の予約ならば定休日の土日祝も営業。) 定休日土曜日・日曜日・祝日営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
コメント