大衆酒場 ざっくばらん

2021年10月4日にオープンした同店。店主の吉鶴拓也さんは東京都出身で、都内で居酒屋を経営していたが、30歳で日本全国の農家を巡る旅に出発。その中で立ち寄った有機農業が盛んな宮崎県綾町を気に入り、昨年10月に宮崎へ移住した。料理人の高島達樹さんは大阪出身で高校教師として働いた後、料理人を目指し旅へ出て、西表島で吉鶴さんと出会い開業。
ひなた宮崎経済新聞
この二人の奇跡の出会いが
この素晴らしいお店を作って言ってるのがビンビン感じました
店内は昭和感漂う懐かしい雰囲気

実家に帰ってきたような懐かしさを感じました
飲みスタート
メニューもこだわりがある品が多く
魚も地元で獲れたものが多かった


こだわり

ここのお店の前にビールいっぱい飲んできたので
最初から焼酎スタート

宮崎を代表する酒造
霧島酒造から新発売の焼酎
SUZUKIRISHIMA(スズキリシマ)
フルーティーで飲みやすくグビグビいける焼酎
おつまみはまずお刺身を
ヤイトカツオ刺し

“全身トロ”の 別名・幻の高級魚スマって魚みたい
トロって感じの脂ギトギト感はあまり感じなくてさっぱりとした魚でした
これは何枚でもいけるね
お次は大根サラダ

シャキシャキっていうよりパリパリしててめちゃ新鮮な感じが
食べてて感じました
私みたいなおっさんで呑んべいは野菜がうまい店大好きだよね😂
続いて
宮崎牛すじ煮込み

結構肉がしっかり入ってる牛すじ煮込み
宮崎牛は結構脂が多いイメージだったけど
これは全然そんな感じしなくて美味しかった
この3品で焼酎ボトル一本開けて今回はフィニッシュです
お二人と一緒に少し飲めせてもらったけど
本当に心から仕事や人生を楽しんでると伝わってくるお二人でした
また宮崎に行ったら是非伺わせて頂きます
店舗情報
店名 | 大衆酒場ざっくばらん |
---|---|
受賞・選出歴 | |
ジャンル | 大衆居酒屋 |
お問い合わせ | 0985-25-5451 |
予約可否 | 予約不可 |
住所 | 宮崎市中央通1ー8 SGソシアルビル2F |
交通手段 | 宮崎駅から1000m |
営業時間 | 火曜~土曜 17:00~23:30 *延長してる場合が多い笑 日曜 16:00~22:00 *連絡頂けたらもっと早く開けられます笑 定休日 月曜日 |
コメント