郡上八幡
郡上市は、岐阜県のほぼ中心に位置していてとにかく水がとても綺麗という印象



岐阜県のほぼ中央に位置し、飛騨高地の南にある山岳丘陵地帯である。平成の大合併前の郡上郡7町村全域を市域としているため、面積は1,000km2以上と広大であり、岐阜県では隣接する高山市に次いで面積が広い。北に行くほど標高が高く、最高峰は標高1,810 mの銚子ヶ峰である。
ウィキペディア(Wikipedia)
郡上おどりぐじょうおどり)は、岐阜県郡上市八幡町(旧・郡上郡八幡町、通称「郡上八幡」)で開催される伝統的な盆踊りである。日本三大盆踊り[1]、三大民謡(郡上節)に数えられる。
ウィキペディア(Wikipedia)
松葉屋
大正3年創業でTVで紹介される100年続く老舗蕎麦屋さん
今は4代目が切り盛りしている様です
味のある外観です

1階で30人ぐらい入れそうな店内
メニューは
中華そば、うどん、蕎麦、天丼・カツ丼など丼物と
11月から自然薯(じねんじょ)のとろろうどん・蕎麦、郡上味噌のみそ煮込みうどんなど


メニューに
【ゆいP絶賛】って書いてあったので調べてみると
デルサタの番組で食べて絶賛していた様です
ミーハーの私は当然こちらを注文
かなり驚いたのが
待っている間に飲んだお水!!!!
激うますぎて出るまでに1リットルは飲んだと思います😂
注文から10分ほどで着丼
天ぷら中華850円

中華そばのイメージでしたが
麺はこんな感じ

少しちぢれていますがストレートに近い麺でした
腰がしっかりしているタイプでなくかなり柔らかめです
スープは
透き通ったスープで、和風だしです
中華スープというよりはうどんやそばのスープと一緒の感じでしたね
チャーシューは驚くほど柔らかくて美味しかった
全体的に優しい味で朝から食べれる味でした
100年続いて観光客にも、地元の方にも愛され続けているのがわかりました
店舗情報
店名 | 松葉屋 |
---|---|
ジャンル | そば、うどん |
予約・ お問い合わせ | 0575-65-2271 |
予約可否 | |
住所 | 岐阜県郡上市八幡町橋本町908 |
交通手段 | 郡上八幡駅から1,187m |
営業時間 | 営業時間11:00〜22:30 日曜営業 定休日木曜日 |

コメント