わかりずらい場所にひっそりと佇む名店


ここは何と団地のど真ん中にあるお店で
大人の隠れ家みたいな感じのお店です
朝は早く9時からオープンでだいたい16時までやってるそうです
ジビエ、鯨、日本酒がおすすめのような感じでした
メニューは


感染症対策で独自に行なっているのが
ワクチン接種したかの証明!徹底しているのが伺えたので安心して飲むことができました
店内はほとんどが常連さんでみんなわいわいと楽しそうに呑まれていました
先ずはビールを注文

キンキンのジョッキでの一杯目飲めるのは本当最高です
そしてお通しが素敵

竹の中身は豆腐の上に海藻を叩いたものがのっていて程よい塩味がたまりませんでした
茄子の煮浸し、バイ貝かな?あとはミョウガの握り
一つ一つの料理が本当に美味しくて手が掛かってるものばかりでだいぶお酒が進みました
おかわり瓶ビール

ビールは瓶もグラスもキンキンで最高
つまみを選んでると
店主の方が

ワクチンチェックなど入るときに手間かけてしまってすみません
よかったらコレ食べてください
っと、サービスで冬瓜の煮物を出してくれました

なんて素敵なサービスでしょう✨
こんな気を使ってもらったらお酒で返すしかないということで

三諸杉 純米吟醸
これも食中酒としてちょうどいいさっぱりかんで本当美味しかった
日本酒きたらお刺身だなーと
鯨の赤身

ねっとり感があってコレもまた美味しい
生臭さなんて一切なく上質なお肉って感じでした
ここにきたらジビエも行かないとってことで
イノシシ煮込みを注文

これをそのまま食べるのではなく
とろろにつけて食べてくださいと


粘りがすごくて自然薯じゃないかな??
こんな贅沢なセットが800円台なんてお得すぎる!
イノシシの脂プルップルで本当に甘くてとろけました

こんな贅沢にお昼から飲めるなんて最高です
店内の雰囲気も良くて
レトロな感じを残したレイアウトは憎いものがありました😁

昭和にタイムスリップした気持ちで飲めました
コレはおすすめしたお店の一つです
ちなみに写真はいいけどYouTubeのような動画に載せるのは
お店的にNGのようなので写真だけで楽しんでください
店舗情報
店名 | 亀戸・養生料理 高の |
---|---|
ジャンル | そば、居酒屋、くじら料理 |
予約・ お問い合わせ | 03-6676-9055 |
予約可否 | 完全予約制4人まで予約可 お一人様 シニア最優先 完全予約制によるお席有ればお使いください制です 蕎麦の完売 集中力なくなり次第閉店 お問い合わせ助かります お子様ご遠慮お願いしております 禁煙 電子、加熱式、不可 二時間制 予約最終の受付は、14:00になります Lo 16:00 駆け込みは、困りますのでせめて15:30までの入店助かります シニア酒飲み有段者優先 |
住所 | 東京都江東区亀戸2-6-1 亀戸二丁目団地 108 |
コメント